JRバス中国では、
路線バス・高速バス・貸切バスと
様々なバスを運転することができ、
運転係としてのキャリアを重ねることが
出来る環境があります。
そんなJRバス中国で働く社員や
社内風景などをご紹介します。
運転係のとある1日
左右にスライドできます
出社・出勤点呼車両点検・出庫 |
支店へ出勤したら、まず初めに出勤点呼で乗務行路の確認、健康状態や検知器によるアルコールの有無の確認等を行います。次に乗務する車両に異常がないか、車両点検を行い、車両状況の報告を行って、支店を出庫します。 |
|
支店出発 |
始発のバス停に向けて出発します。この日はまず、岡山駅に向けて出発します。 |
|
到着 |
最初の目的地である大阪駅JR高速バスターミナルに到着します。 |
|
終点到着 |
終点のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに到着します。 |
|
休憩 |
大阪管理所に帰着後は、中間点呼を行い、1時間15分休憩を行います。 |
|
出発 |
休憩後は、大阪駅JR高速バスターミナルに向かい、お客様にご乗車いただき、始発地を出発します。 |
|
到着 |
終点の岡山駅に到着します。 |
|
支店到着 |
運行終了後は、支店へ戻り、忘れ物等の確認後、終業点呼を行い、次回の勤務確認後、退勤となります。 |
職場風景
充実した教育体制
運転に関する知識
入社後は、新入社員研修を10日間実施。安全に対する意識や運転にあたっての心構え、接客応対、運転操作等の基本を学びます。
車両に関する知識
新入社員研修では、運転以外にも車両について学びます。車両構造や車両点検の流れなどを学びます。
運転係のキャリアプラン
入社後は、路線バスの運転係もしくは高速バス運転係からスタートとなります。
路線バス |
東広島・広島・山口支店については、路線バスから運転係としてのキャリアがスタートします。 |
---|---|
高速バス |
岡山・島根支店については、高速バスから運転係としてのキャリアがスタートします。路線バスがある支店は経験後に高速線乗合の選任試験を受験し、高速バスに乗務することが出来ます。 |
貸切バス |
高速バスを経験後は、貸切の選任試験を受験し、貸切バスに乗務することが出来ます。 |
内勤者・管理者 |
運転係を経験後に運行管理業務や内勤業務を経験し、管理者を目指すこともできます。 |