高速バスのご乗車時にご利用いただける様々な割引をご案内します。
路線によって各割引の有無は異なりますので、路線の詳細ページにてご確認ください。
ネット割
高速バス予約・購入サイト「高速バスネット」でのご予約&クレジットカード決済で片道・往復運賃が割引になります。
ご注意
- ※高速バス予約・購入サイト「発車オ~ライネット」でも一部路線で割引となります。
- ※路線によって設定がない場合がございます。
- ※割引率は各路線ページにてご確認ください。
早期購入割引 「早売」
指定購入期限までに乗車券を購入されると、片道運賃が割引になるサービスです。
それぞれ指定日までに購入するか、高速バスの予約・購入サイト「高速バスネット」「発車オ~ライネット」上からクレジット決済すると、片道運賃が割引価格になります。
- ※早売の種類:「早売21」、「早売17」、「早売15」、「早売14」、「早売10」、「早売7」、「早売5」、「早売3」、「早売1」
ご注意
- ※早売の適用種別、割引率または割引額は路線や乗車日、座席により異なります。
詳しくはご利用の路線詳細よりご確認ください。 - ※早売が適用となったきっぷは、原則として変更できません。
- ※片道きっぷのみ割引適用されます。
- ※指定された購入期限までに購入いただかない場合、予約は取り消しとなります。
- ※早売は座席数限定です。
座席数限定割引 「得割」
座席数限定の割引運賃です。
ご注意
- ※座席数、割引率または割引額は路線や乗車日、座席により異なります。
詳しくは高速バスの予約・購入サイト「高速バスネット」にてご確認ください。 - ※得割きっぷは、原則として変更できません。
- ※片道きっぷのみ割引適用されます。
- ※小児割引、身体障がい者・知的障がい者・被救護者割引及び学生割引との重複割引はありません。
- ※指定された購入期限までに購入いただかない場合、予約は取り消しとなります。
- ※得割は座席数限定です。
学生割引
片道乗車券が割引価格でご利用いただけます。ご予約時・ご購入時に「学生割引」でお申し込みください。
ご注意
- ※路線によっては設定のない場合がございます。
- ※学生割引をご利用の場合、乗車時に学生証を確認させていただきます。
ご乗車の際は、忘れずに学生証を携帯してください。
学生証を忘れた場合は、大人普通運賃を申し受けます。
会員限定割引(お気に入り路線サービス【利用回数】)
高速バスネットでご予約前に路線を「お気に入り登録」すると、ご利用回数に応じて割引となる、使えば使うほどお得な高速バスネット会員様限定の割引サービスです。
ご注意
- ※「利用回数」割引はご利用回数に応じて自動的に割引が適用となります。
- ※ご利用回数は、「1名/回=1ポイント(利用回数ポイント)」でカウントし、1名あたり「片道1回(1ポイント)」、 「往復2回(2ポイント)」となります。
- ※利用回数ポイントは、乗車日の翌日にカウントされます。
(往復の場合は、復路の乗車日翌日に、往復分2回カウントされます。) - ※有効期間は、乗車日(往復の場合は復路の乗車日)から6ヶ月間となります。(6ヶ月後の末日まで)
- ※利用回数ポイントは、複数人数でご利用の予約の場合、人数分のポイントが予約した会員様に付与されます。
- ※ご登録の会員様が複数人数分の乗車券をまとめて購入する場合は、ご利用額が最も高額となる1名様分に対してのみ割引が適用となります。(グループ全員が割引になりません。)
サービス内容
「利用回数」割引はご利用回数に応じて自動的に割引が適用となります。
ポイントの獲得(カウント)について
- 利用回数ポイントは、ご乗車日(往復の場合は、かえりの乗車日)の翌日にカウントされます。
- 往復の場合は、復路の乗車日翌日に、往復分2回カウントされます。
- 複数人数でご利用の場合は、人数分のポイントが予約した会員様にカウントされます。
- 車内でご購入された場合は、対象外となります。
- 身体障がい者割引及び療育割引を適用した乗車券は対象となりません。
ポイントの有効期限
- 利用回数ポイントは、ご乗車日(往復の場合は、かえりの乗車日)の翌日から有効となります。
- ポイントはひと月ごとの合計で有効期間を管理します。
- 利用回数ポイントによる割引率適用の有効期間は、乗車日(往復の場合は復路の乗車日)から6ヶ月後の月末までです。
累積ポイント数(小数点以下切り捨て)に応じて、下表の割引が適用されます。
購入回数 (利用回数ポイント) |
初回 0pt |
2回目 1pt |
3回目 2pt |
4回目 3pt |
5回目 4pt |
6回目 5pt |
7回目 6pt |
8回目 7pt |
9回目以降 8pt以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定期用割引率 | 2% | 3% | 4% | 5% | 6% | 7% | 8% | 9% | 以降10% |
ネット割 | +2~10% |
- ※10円未満の端数は四捨五入します。
- ※バス車内でご購入の際は、ポイントによる割引が適用されません。
- ※身体障がい者割引及び療育割引を適用した乗車券は割引は適用されません。
- ※ご登録の会員様が複数人数分の乗車券をまとめて購入する場合は、ご利用額が最も高額となる1名様分に対してのみ割引が適用となります。(グループ全員が割引になりません。)
- ※ネット割は路線によって割引率が異なります。
往復割引について
行きと帰りを同一区間でご利用される場合にお得な割引です。詳細はご利用路線詳細をご確認ください。
- ※路線によっては設定有無があり、設定内容が異なります。
回数券について
同一区間をよくご利用される場合にお得です。枚数や金額等詳細はご利用の路線詳細をご確認ください。
- ※路線によっては設定有無があり、設定内容が異なります。
団体割引について
15名以上でご利用いただくと団体割引でご利用いただけます。
団体には「普通団体(1割引)」と「学生団体(2割引)」があります。詳細はご利用の路線詳細をご確認ください。
- ※路線によっては設定有無があり、設定内容が異なります。
身障者割引等について
市町村の発行する「身体障害者手帳」または「療育手帳」をお持ちの方で、旅客鉄道会社運賃割引欄が「第1種」または「第2種」の方は、普通運賃が5割引(10円未満四捨五入)となります。
このうち「第1種」の方は、介護人の方(同便かつ同区間の利用に限る)も5割引となります。
「被救護者旅客運賃割引証」をお持ちの方は、普通運賃が5割引(10円未満四捨五入)となります。
「精神障害者福祉手帳」をお持ちの方については、下記の詳細をご確認ください。
乗車時には手帳及び割引証をご携帯ください。
「障害者手帳アプリ ミライロID」の取扱いについてはこちらをご確認ください。
対象 | 割引率 | 適用路線 |
---|---|---|
身体障がい者 |
5割引 | 全路線 |
知的障がい者 |
5割引 | 全路線 |
被救護者 |
5割引 | 全路線 |
精神障がい者 |
5割引 | 一部路線及び 一部区間(※) |
- ※精神障がい者割引についての詳細はこちらをご確認下さい。