高速バス

ご利用案内

ご乗車までの流れ

インターネット予約の場合

①予約する

「高速バスネット」または「発車オ~ライネット」からパソコン・スマートフォンにてご予約いただけます。(会員登録:無料)
路線によっては、会員限定のお得な割引もあります。

  • 販売サイトにより取り扱い路線が異なります。路線詳細ページにてご確認ください。

高速バスネット

発車オ~ライネット

②お支払い・乗車券の受取

引取期限(お支払い期限)までに乗車券をお買い求めください。
ご予約時に発行される「予約番号」または「決済番号」が必要となります。

お支払い方法 : クレジット決済、モバイル決済、コンビニ支払い、バス窓口

  • お支払い方法により、引取期限が異なる場合がございます。詳しくはご予約後に送信される予約確認メールでご確認ください。
  • 路線、販売サイトによりご利用いただける支払方法が異なります。販売サイトにてご確認ください。
  • 乗車券は窓口やコンビニで発券するもの、お客様ご自身で印刷するもの、スマートフォンで表示するものがございます。購入方法により異なりますので、ご注意ください。
③のりばへ

のりばは事前にご確認いただき、時間に余裕をもってお越しください。
乗り遅れが発生した場合、乗車券は無効となります。
払いもどし・変更など一切できませんのでご注意ください。

④ご乗車

バス運転手に乗車券を呈示してください。
学生割引・身体障がい者割引・知的障がい者割引など、各種証明証(例:学生割引の場合、学生証)を確認させていただきます。

快適に高速バスをご利用いただくために事前に下記の内容をご確認ください。

ご乗車の際の諸注意

電話予約の場合

①予約する

JRバス中国電話予約センターでご予約いただけます。

JRバス中国 電話予約センター

0570-666-012(ナビダイヤル)(利用可能時間:

  • お掛け間違いにより、一般の方へご迷惑をおかけする事象が発生しております。
    電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願い申しあげます。
②お支払い・乗車券の受取

引取期限(お支払い期限)までに乗車券をお買い求めください。
ご予約時に発行される「予約番号」または「決済番号」が必要となります。

お支払い方法 : コンビニ支払い、バス窓口

③のりばへ

のりばは事前にご確認いただき、時間に余裕をもってお越しください。
乗り遅れが発生した場合、乗車券は無効となります。
払いもどし・変更など一切できませんのでご注意ください。

④ご乗車

バス運転手に乗車券を呈示してください。
学生割引・身体障がい者割引・知的障がい者割引など、各種証明証(例:学生割引の場合、学生証)を確認させていただきます。

快適に高速バスをご利用いただくために事前に下記の内容をご確認ください。

ご乗車の際の諸注意

窓口で購入の場合(予約なし)

①直接窓口で購入する
バス窓口で
JRバス中国の各窓口でお求めいただけます。
コンビニで
ローソン、ミニストップに設置されているマルチメディア端末を操作してください。

lawson

ministop

  1. 店内設置の「LOPPI(ロッピー)端末」を以下の手順で操作ください
  2. 各種サービスをご選択ください。
  3. 交通チケット(高速バス・航空チケット他)をご選択ください
  4. 高速バスチケット新規購入/予約済み発券・お支払いをご選択ください。
  5. 高速バス(今から選ぶ)ウェルネットバスコン・高速バスネットをご選択ください。
  6. 高速バスネットをご選択ください。
  7. 画面の流れに従い、ご乗車ご希望便、その他の情報をご選択ください。
  8. 端末から出力されるレシートを30分以内にレジへお持ちください。
  • 代金と引き換えに乗車券をお渡ししますので忘れずにお受け取りください。
    乗車券はご乗車当日にご持参いただき、係員が回収を求めるまでお持ちください。
その他
主な旅行会社や大学生協でもお求めいただけます。
②のりばへ

のりばは事前にご確認いただき、時間に余裕をもってお越しください。
乗り遅れが発生した場合、乗車券は無効となります。
払いもどし・変更など一切できませんのでご注意ください。

④ご乗車

バス運転手に乗車券を呈示してください。
学生割引・身体障がい者割引・知的障がい者割引など、各種証明証(例:学生割引の場合、学生証)を確認させていただきます。

快適に高速バスをご利用いただくために事前に下記の内容をご確認ください。

ご乗車の際の諸注意