お客様サービス憲章

JRバス中国は、お客様がより快適にバスをご利用いただけるよう、
サービスの標準を定め、以下の点について、お客様にお約束いたします。
本憲章の精神の実現が自らの役割であることを認識し、体制の整備に努めます。
ご利用にあたってのサービスが、この標準を充たしていないと感じられた場合は、ご指摘をお願いいたします。
迅速に調査を行い、適切に対処いたします。

清潔・快適なサービス

  • 車内の清潔保持のため、毎運行時点検いたします。
  • お客様に快適なご旅行を提供できるよう、社員一人ひとりが接客サービスマニュアルを携帯し、サービスの向上に努めます。

安全運行

  • お客様に安心してご乗車いただけるよう、確実な運転操作と細心の注意のもと、安全運行に徹し、安全・安心なご旅行を提供いたします。
  • 異常事態発生時には、お客様の生命・財産を最優先に対応いたします。

責任ある運行体制

  • 乗務員は名札を着用し、運行に際してはお客様に安全運行のご案内を行います。
  • バス車内・施設における危険行為・迷惑行為に対しては、関係機関への通報を含め、厳正に対処いたします。

お客様への情報

  • 異常気象時における高速バスの運行可否については、出発時刻の概ね2時間前までに決定を行い、ホームページ等でご案内いたします。
  • すべてのバス停には、お客様のお問い合わせなどのためにお客様センターの電話番号を掲示いたします。

お手伝いを希望されるお客様へのサービス

  • バス乗降時にお手伝いを希望されるお客様は、乗務員にお申し付けください。
    なお、乗務員一人で対応できない場合は、同じバスをご利用されるお客様のご協力をお願いすることがございます。
【車椅子ご利用のお客様へのお願い】

車椅子でご乗車の場合には、乗降時にお手伝いさせていただきます。ご乗車されるバス停など、事前にお客様センターへご連絡をいただければよりスムーズにご乗車いただけます。
なお、高速バスは車椅子でご乗車頂けるリフトやスロープのない車両が多いため、関係各所と調整し可能な限りご乗車いただけるようお手伝いさせていただきます。また、一般乗合バスは車椅子の乗降に対応したノンステップ・ワンステップの低床バスの導入を順次進めておりますので、車体正面および側面の「車椅子」マークのあるバスをぜひご利用ください。

環境

  • 環境問題への取り組みは企業活動に必須の条件であることを認識し、アイドリングストップなど環境に配慮した省燃費運転に努めます。

お問い合わせ

  • ご意見・ご要望につきましては、次の窓口にて承っております。
    〒733-0011 広島市西区横川町3-2-47
    JRバス中国株式会社
    サービス推進室長
  • お客様からいただいたご意見・ご要望につきましては、7営業日以内にご回答いたします。お問い合わせは以下のボタンにて起動するメールよりお願いいたします。
    なお、ご連絡に際しては次の点をご記入いただきますようお願い申し上げます。
    • ○お客様のご氏名・ご年齢・ご連絡先
    • ○ご意見・ご要望の内容
    • 個人情報の取扱いについて
      お客様のご氏名・ご年齢・ご連絡先は、いただいたご意見・ご要望等の回答以外の目的には使用いたしません。
    お問い合わせ・Q&A
  • 共同運行会社についてのご指摘
    共同で運行している他のバス会社についてのご指摘につきましても、各社に対し協力要請を行なうなどして、サービス改善に努めてまいります。
  • お手伝いをご希望されるお客様に
    お手伝いをご希望されるお客様はお客様センターまでご連絡ください。

JRバス中国 お客様センター

0570-010-666 (ナビダイヤル)

営業時間 : 平日9:30~13:00, 14:00~18:00(土・日・祝日は休業)